ザリガニを飼っていれば、当然水が汚れてきます。

汚れた水ではザリガニの健康は保てませんし、何より臭います。

水はこまめに換える事が必要ですが、頻度ややり方がわかれば安心ですね。

ザリガニ 水換え やり方

水換えの頻度

水槽の水を換える頻度は、多すぎても少なすぎてもいけません。

週に1~2回を目安にしましょう。

水深を浅くして、エアーポンプやフィルター無しで飼っている場合は水換えはほぼ毎日必要です。

全部の水を取り替えてはダメ!

ザリガニは、水の温度や水質が一気に変わると、ショックを起こしてしまうことがあります。

水を換える場合は、水槽の3分の1~4分の1程度にとどめましょう。

水槽の3分の1~4分の1の量の水を抜きます。

ボトムクリーナー・底面クリーナーといった、底の砂利と水を一緒に抜いてくれる装置もあります。

それを使うと、水槽の底に沈んだエサの食べ残しや排泄物も取り除く事が出来ますし、砂利も洗えます。

その後、抜いた水と同じ量の新しい水を入れます。

この時の水は、水道水をすぐ入れるのではなく、一晩汲み置きしてカルキを抜いたものを使いましょう。

もし、ザリガニが水槽内で亡くなっていて腐敗が進んでいたり、餌を与え過ぎて水の汚れが酷い場合には全部の水を入れ換える事になりますが、入れ換えた後のザリガニの様子に注意しましょう。

スポンサードリンク

水をきれいに保つには

水槽内の水をきれに保つようにすれば、水換えの回数も減らせます。

・水槽にろ過フィルターを設置しましょう。

エアーポンプと一体型の物もあります。

・底に砂利を敷きましょう。

砂利がないと、ザリガニのふん等が水の中で舞ってしまい水が汚れる原因になります。

砂利は汚れをろ過してくれる働きもあります。

・ザリガニ用のエサをあげましょう。

ザリガニは雑食なので何でも食べますがザリガニ用のエサ以外のものをあげると、水が臭う原因になります。

ザリガニ用のエサであっても、やり過ぎると食べ残しのえさで水質が悪くなります。

水草を入れると、水をきれいにしてくれますし、エサが足りなかった時のザリガニのエサにもなります。

また、タニシなどを一緒に入れておいても、食べ残しのえさを食べてくれたりします。

タニシもザリガニのエサになります。

まとめ

水換えのやり方は、気をつけないとザリガニの健康を損ねてしまうのですね。

とはいっても、ザリガニを飼う以上水換えは必須です。

水槽内の水をきれに保つ工夫をしていれば、水換えの回数は減らせますので色々試してみるのも良いと思います。

水換えの時には、底砂利や隠れ家も洗ってあげてくださいね。

スポンサードリンク

今のあなたにおすすめの記事
スポンサードリンク